おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら




大好きなハンドメイドを通じて素敵な仲間が集まり、"Chaleur"(シャルール)を結成。
"Chaleur"(シャルール)の意味する『ぬくもり』のように、
あったかくほっこりするような手作りの品々を作りたいと思っています(/∇\*)。o○♡
おかげさまで、2013年6月で3周年を迎えました。
今後ともご愛顧のほど宜しくお願い致します。。。



スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年06月25日

編み物いろいろ

こんばんは^^  茉莉花です
なんだか眠くて ぼ~っとしてます(笑)
目が開けられなくなる前に!!コーヒー飲みながら更新です(^m^)

今日は、編み物の作品達ご紹介します^^


まずは、イベントの度に編んでる パイナップル模様のストールです
コットン糸で編みました^^



次も、コットン糸・・・
地道にビーズを通した  ビーズストールです
動く度にビーズがキラキラ揺れます^^



ここからは、初出し!!エコアンダリアシリーズの糸を使った作品です

まずは、ワンショルダーバック



そして、肩掛けバック



お次は帽子です^^

この帽子 プリムたっぷり!



後ろは大きなリボン付き^^




こちらの帽子は お花を添えて・・・




エコアンダリアはとても軽くて、編み目もきれいで好きなんですけど・・・
難点は、ちょっと水に弱い所

でも、ちゃんとケアしてあげれば 長~く使える素材です!

今回、防水スプレーでガードしていますので 安心してお使いくださいね~
時々 ご自宅でも防水スプレーを振りかけてもらえるとGood!!

柔らかいので、帽子などは折りたたんでバックの中に入れておく事も出来ますが
形を保ちたいのであれば、アイロン用の糊付けスプレーを使っていただくと
パリッとした状態になりますよ

糊付けスプレーと防水スプレーをWで使えばさらに良し!!

水に濡れたらどうなるか?と言いますと・・・
ちょっと柔らかくなっちゃいます
それだけなんで、その後も使う事は可能だと思います^^

大事にケアをして長く長く使ってあげてくださいね

麻やコットンとの違いを実際に触れて感じてみてください

Chaleur 2DaysShop in 悠悠ホーム

6月28日(金) 29日(土) 10:00~15:00
熊本市西原3丁目3-26 悠悠ホーム
(コジマ電気熊本インター店隣り)



  

Posted by chaleur at 00:50Comments(0)編み物

2013年06月22日

麻 いろいろ

こんにちは~  茉莉花です
イベントまで1週間を切ってしましましたっ!!

作品紹介もせずに すみません(^^;)
今日は 麻紐を使った作品をまとめてご紹介したいと思います^^


まずは底の部分に麻紐を使ったミニトートバックです


中にはポケットも付いてますよ^^
ご近所へのお買い物やお散歩 お子さん用などにいかがですか?

次も底に麻を・・・



巾着です^^

次は麻紐と裂き布を合わせて・・・
鍋敷きとコースターです





次はポシェットタイプの麻バック
内布&ポケット&マグボタン付きです

バテンレースと



手編みのモチーフ



麻バックです
入れ口をパッチした布で包み 柔らかい革の持ち手を付けました



最後も麻バックです^^
私の定番・・・かな?
手編みのドイリーを添えました




今回は麻ではなく、別の素材を使った編み編みバックもご用意していますよぉ~
ご紹介は また後日(^m^)

各作家とも、必死に頑張ってます!!
イベント会場でお会いしましょうね~


Chaleur 2DaysShop in 悠悠ホーム

6月28日(金) 29日(土) 10:00~15:00
熊本市西原3丁目3-26 悠悠ホーム
(コジマ電気熊本インター店隣り)



  

Posted by chaleur at 17:32Comments(0)編み物

2013年02月22日

編み物いろいろ

こんばんは~ 茉莉花です^^
いよいよ明日はイベントです
先ほど搬入に行ってきましたよぉ~

今回も盛りだくさんで、会場にびっしりと作品が並んでますよ^^
チェックしている作品のある方は是非早めにお越しくださいね~


いろいろシリーズ第4段!!編み物です
冬はどうしても編み物がしたくなっちゃって(^^;)
編み物してる時が1番落ち着く茉莉花です

それでは~ 一気にど~ぞ^^


まずは、ネックウォーマー


花モチーフの裏にボタンが付いています
編み目の隙間を利用してお好きな場所に留めてください

次は、同じ編み方ですが 細く長く・・・マフラーです



こちらは花モチーフ裏が筒状になっていますので
そこに端を通してお使いください


お次は、ファーの糸とウールの糸を使って編んだスヌードです



巻いてみると、なかなか面白いでしょ^^



ゴージャスにもなるし、普段使いでもイケちゃうと思います
ファーが柔らかく、ウールが暖かい 一石二鳥のスヌードですよ^^

お次もスヌード
アラン模様のざっくりと大きめです
男性でもOKだと思います^^



このままスッポリ被ると鼻部分まで隠れます
半分に折ってもいい感じ^^




次は2Wayスヌード

広げてポンチョ風に・・・



細くしてスヌードとして



ボタン部分は取り外し出来ますよ^^



続いては帽子



いろんなタイプがあります


暦では春はもうすぐですが、まだまだ寒い日が続きます
冬物はまだまだ活躍してくれますよ^^
温かな手編みでしっかり体を温めてください

冬物の一部 値下げアリ!です
是非 お得にGetしちゃってくださいね^^




  

Posted by chaleur at 18:13Comments(0)編み物

2012年11月14日

スヌード

こんにちは~ 茉莉花です^^

昨日から寒いですね(><)
イベント当日は温かかったら良いなぁ~

さてさて
これからご紹介するのは、私のだーい好きなスヌードです
自分でも何本持ってるんだろ???

クルクル~っと巻くだけだし、どんなに風強くても形が崩れないし・・・
とにかくラクチンなので、1年中使っています

今年の5月のイベントからWガーゼでスヌードを作ってきました
たくさんお嫁に行って、オーダーもいっぱい頂きました
お1人で数本お買い上げ頂く方も多くて・・・
スヌードって ハマると病みつきになるのかも?(笑)

そんなWガーゼのスヌード
夏は涼しく、日焼けから守ってくれますが
冬だって ちゃ~んと温めてくれますよ^^

今回は、2色 3色 を使ったロングタイプも作ってみました
今までの物の2倍ほどの長さがあり3重巻きもできます
なのでしっかり暖かいです^^



1年中使えて便利なスヌードです^^
いかがですか~?


続いては、これからの本格的な寒さに備えて・・・手編みのスヌードです


淡いグリーンの透かし模様



落ち着いたピンクのパイナップル模様



棒編みで・・・アラン模様




巻いたら~



手編みの温かさは格別ですよ^^
私の愛がこもってるから特に(笑)

イベント当日、手に取って暖かさを感じてください


Chaleur 2DaysShop in 悠悠ホーム

とき   11月16日(金) 17日(土) 10:00~15:00
ところ  熊本市 悠悠ホーム (コジマ電気熊本インター店隣)

ワークショップの参加者募集中です!
詳しくは → → → 



  

Posted by chaleur at 10:44Comments(0)編み物

2012年11月09日

リップカバー

こんばんは^^ 茉莉花です


先日のママンメイドの後から体調を崩してしまいました・・・
喉が痛くて、咳が止まらない日々
昨日から少しラクになって、今日は久しぶりに咳止めを飲まずに過ごせました^^

1週間後に迫ったイベント
皆さんに会う時は元気いっぱいでいたいな~と思ってます!!
マスクしてたらごめんなさ~い(^^;)


さて、久しぶりの作品紹介
まずは リップカバーです

昨年の冬に初めて作ったこのリップカバー
私も親子で使っています^^

すぐにリップが行方不明になっていた娘も、このカバーを付けてからは見失う事はなくなったようです(笑)



カバーを付けたままでも、中身を回せるので
カバーから取り出す事なく使えますよ

先に紹介がありましたが・・・
今回は、Sweet harmonyさんも革でリップケースを作られてます^^
大人っぽくて素敵な仕上がりだったので
私は、ちょっと可愛らしい感じに作ってみました

みなさんは、どちらがお好みかな?

これからの季節に大活躍のリップ
無機質なリップも、カバーを付けると雰囲気が変わりますよ
何気なく 人と差を付けちゃいましょ(笑)


イベントまで1週間 ギリギリまで頑張りま~す!!

Chaleur 2DaysShop in 悠悠ホーム

とき   11月16日(金) 17日(土) 10:00~15:00
ところ  熊本市 悠悠ホーム (コジマ電気熊本インター店隣)

ワークショップの参加者募集中です!
詳しくは → → → 



  

Posted by chaleur at 22:54Comments(0)編み物

2012年07月22日

麻小物

こんばんは~^^ 茉莉花です

この1年 とっても仲良くなった麻紐ちゃん
嬉しい事に、次々とオーダーを頂いて 今までにいくつの麻バックを編んだか?
自分でもわからなくなってきました^^

次のイベントでも麻バック た~くさん出品する予定ですが・・・
その前に 麻紐を使って作った小物達をご紹介します

まずは、鍋敷きとコースター



麻の周りをぐるりと裂き布で編みました

次も裂き布を使って・・・カゴです^^



我が家では、ちょっとしたおやつを入れたり、玄関に置いて鍵を入れたりして使ってますよ


最後もカゴですが・・・



縦長・・・ 何に使うかと言うとね~^^



トイレットペーパーホルダーなんですぅ
トイレも可愛くね(^m^)

もちろん、他の使い道も・・・
植木鉢を入れても可愛いかもしれないですね~


皆さんのアイデアでいろいろな風に使ってください!

次回は、お待ちかねの(誰も待ってない?笑)
麻バック達をご紹介します!!


1dayshop in 光の森(しょうわ建物)

7月28日(土)10:00~16:00




  

Posted by chaleur at 23:10Comments(0)編み物

2012年07月16日

ストールいろいろ・・・

こんばんは~^^ 茉莉花です
3連休 皆さんはどのように過ごされましたか?
我が家はこれと言った予定もなく(--;)
久々に晴れたので、お掃除を頑張ったくらいかな~
おかげでスッキリ!!

でも・・・そんな晴れ間もつかの間
台風がやってくるようですね(--)
イベントまでには梅雨も明けて、気持ちいい空の下で皆さんにお会いできるのを楽しみにしてます!!

これからご紹介するのはストール達です

まずは、最近毎回編んでるストール
いつもすぐにお嫁に行く人気のストールです^^




続いて、モチーフつなぎのストール




続いては、最近お気に入りのビーズを編み込んだ作品
2本のミニストールです



近くで見るとこんな感じ^^



息子が
それって天の川みたいだね~!!
って言ってました(^m^)

動く度に、ビーズがキラキラ光りますよ

首に触れる部分にはビーズは編み込んでいませんので
ちくちくする事はありません^^

アクセサリー感覚で巻いてみませんか~?


最後は、幅広レースのストール3本です




どなたかに気に入って頂けたら嬉しいな(^m^)


1dayshop in 光の森(しょうわ建物)

7月28日(土)10:00~16:00




  

Posted by chaleur at 23:33Comments(0)編み物

2012年05月17日

麻バック

こんばんは^^ 茉莉花です

いよいよ明日は、2DaysShop初日です!
先ほどSweet harmonyさんも書かれていましたが・・・
今日は午後から搬入に行ってきました^^

広くて素敵なお部屋なんですよ
このお部屋を作品で埋められるのか???との不安を抱えていたんですが
ディズプレイを進めて行くと、あっという間に作品でいっぱいに!!

初めての2Daysという事で、みんな気合が入ってます^^

ここには登場していない作品がいっぱいありましたよぉ~
私もいくつか狙ってます(笑)
でも、きっとお嫁に行っちゃうんだろうなぁ・・・

どんな2日間になるのか、とっても楽しみです^^


これからご紹介するのは 麻バック!!
昨年夏からいくつ編んだでしょうか・・・?
今現在もお待たせしている麻バックのオーダーがいくつかあります

茉莉花と言えば麻バック!!くらいの勢いで今後も頑張りますよぉ~

で・・・
今回のイベントに並ぶのは

大きめの2つ
ワンショルダータイプと網バックです


そして、小ぶりな5つ



少しずつデザインとサイズを変えてみました

みなさんはどれがお気に入りですか~?


明日からの2日間
沢山の方にお会いできるのを楽しみにしていますね^^
最後に、ちょっとお願い(><)
小銭や千円札をご用意いただくと助かります!


今夜も、もう少し頑張りま~す


Chaleur 2DaysShop in 悠々ホーム
5月18日・19日  10:00~15:00




  

Posted by chaleur at 23:43Comments(0)編み物

2012年05月17日

引き揃え糸

おはようございます! 茉莉花です^^

いよいよ明日ですよ!!!
今日は午後から搬入に行ってきます
それなのに、まだ全ての作業が終わってません(><)
フル稼働で頑張らないとね


今回も 引き揃え糸作りました^^

母から譲り受けた糸巻き機
かなりの年代物ですが、立派な働きをしてくれてます

前回は手持ちの糸を使って引き揃えましたが
今回は、極細の糸を大量に仕入れてまきまきしました^^
コットン・リネン・レーヨンなどの夏素材を使っています

小物作りやラッピングにいかがでしょうか?



今回は、少量巻きもご用意しました
主にラッピングに使いたい!と言う方はこのくらいの量でいいかと思います^^
でも、簡単なシュシュ1つくらいなら編めるかも?



2~3月に行ったワークショップでは
この引き揃え糸を使ってシュシュを作りました
参加者さんにも人気の糸で、終了後にはいくつも購入される方がいらっしゃいましたよ^^

綺麗な色合いに仕上がるので初心者さんでも素敵に仕上がります
是非 挑戦してみてくださいね^^


Chaleur 2DaysShop in 悠々ホーム
5月18日・19日  10:00~15:00




  

Posted by chaleur at 07:28Comments(0)編み物

2012年05月09日

かぎ編みストール

こんにちは^^ 茉莉花です

今日もとってもいい天気ですね~
熊本の最高気温は29℃だとか・・・
これからどんどん暑くなるかと思うと恐ろしいですね(><)

今日、ご紹介するのは、かぎ編みのストールです
3本ご用意しました

まずは、麻混の光沢のある細い糸で編んだストールです
手触りがとても柔らかいですよ^^
広げると半月型になっています



今までのイベントでもこの形のストールを何度か出品していますが
必ず、すぐにお嫁入りして行きます^^
私もお気に入りのストールです


次は、上記のストールと色違いの糸を使ったストール
レースのような模様がきれいですよ




最後は、コットン100%の糸を使ったストールです
これも、昨年夏のイベントに出品した物と同じタイプ
鎖編みが連なったストールです




これからの季節 日焼け対策に役立てて頂けたら嬉しいです^^
みなさんは、どれがお好みですか~?


Chaleur 2DaysShop in 悠々ホーム
5月18日・19日  10:00~15:00




  

Posted by chaleur at 13:55Comments(0)編み物

2012年03月26日

オーダーの麻バック

こんにちは^^ 茉莉花です

随分 暖かくなってきましたね~
もう春ですね(^m^)
なんだかウキウキしちゃいます


先日、久しぶりにChaleurのメンバーが集まって
次回のイベントについての話し合いをしてきました

イベントまで2か月を切り、ちょっと気持ちが焦りはじめました(^^;)

初めての2日間!
素敵な会場を作品でいっぱいにしなくては!!!
4人で一緒に頑張りますね

イベントの詳細は・・・
もう少し待っててくださ~い^^


今日は、久しぶりの麻バックをご紹介です

今回のオーダー主さんは、先日 私が1人でお伺いした出張ワークショップの受講者さん
ワークショップ終了後に私の麻バックを参考にしながら
大きさや形などを一緒に考えました^^

1歳の娘さんがいらして、普段の荷物が多めなので
たくさん入るように大き目の物
そして、持ち手は手に持っても、肩にかけてもOKな長さ・・・
手編みのドイリーを添えて^^

普段使われているバックを見せていただいて、その大きさに近い物を編んでみました

幅50cm 深さ30cm
かなり大容量のバックですよ



ドイリーは3タイプ編んで、その中からお好きな物を選んでもらいました


オーダー主さんは、4月初めにご旅行に行かれるとの事で
それに間に合うように・・・というご依頼でした

今日、我が家の近くまで取りに来てくださったので、直接納品
気に入っていただけたようで安心しました^^

楽しいご旅行になるといいですね(^m^)


私も、なんだか気分がノッていて
大きなバックでしたが、1日で編み上げちゃいました^^

その後もイベント用に麻バックを編んでますよぉ~
昨日も2つ 編み上げました

これから麻バックが似合う季節がやってきます^^
5月のイベントでは、いろいろな大きさ・タイプの麻バックを並べたいと思っていますので
お楽しみにぃ~!!
  

Posted by chaleur at 14:47Comments(0)編み物

2012年02月27日

オーダー品いろいろ・・・

こんばんは^^ 茉莉花です

夏からずっと続いていたオーダーがやっとやっと終了しました!!
最後のオーダー主は、メンバーのSweet harmonyさん


夏休みにいただいた麻バックのご注文
他のオーダーが全て終わってからでいいよぉ~^^ 
というお言葉に甘えていたら こんなに遅くなってしまいました(^^;)

夏休みに私が自分用に編んでいた麻バックと同じ形の物
花模様のドイリーに、紫のコサージュを添えて・・・

ドイリーは3パターン編んで、好きな物を選んでもらいました

完成品はこちらです^^




ちなみに、私用の麻バックは・・・




同じ形&大きさのバックでもドイリーとコサージュが違うと感じが変わりますね^^
今年の夏、一緒に持っていても お揃いには見えないかも・・・?



そして、年明けに頼まれたのがアームウォーマーです
アラン編みで40cmほどの物を・・・というオーダーでした

一緒にメインの模様を決め
それ以外は、私の独断で決めさせていただきました(^^;)

我が家のインフルの嵐のおかげで、冬も終わりに近づいちゃいましたが・・・
こんな感じに仕上がりました^^



裏にすると、クネクネとアラン編みが^^



装着するとこうなります(一足先にすみません^^;)



肘まですっぽり包んでくれて暖かいはず!!
細い糸で編んでいるので、くしゅくしゅっとさせる事も出来ます^^

編んでたら自分用も欲しくなっちゃいました(笑)
もう冬も終わりなので、来年は自分用に編もうかな~と思います


この2点が、本日お嫁入りしていきました^^


実物を見せるまではドキドキ(><)ですが
どちらも気に入ってもらえたようです 良かった良かったぁ~


ついでに・・・
今月初め頃 Sweet harmonyさんからは リップカバーを2つご依頼いただきました^^
2人の娘ちゃん用との事だったので
なんとなくお揃いって感じの物を3点作って選んでもらいました



ピンクと赤がお嫁入り^^
(残りは、我が娘の物になりました!)

小さな物のオーダーや、夏になったら!というオーダーはありますが
とりあえず、溜まっていたオーダーはこれで全て終了です!! パチパチ~っ


少しのんびりしたら次のイベントの準備を始めます^^



ワークショップ参加者募集中です
詳細は → → → ☆☆☆
  

Posted by chaleur at 21:20Comments(2)編み物

2012年02月10日

オーダーの麻バック&シュシュ

こんばんは^^ 茉莉花です

とうとう我が家にもインフルちゃんがやってきちゃいました(--)
トップバッターは主人
すでに完治して1週間以上が過ぎていますが

息子の通う 幼稚園での感染が増えて
今日から 息子の在籍する年長クラス全てが学年閉鎖となってしまいました

そしてとうとう・・・夕方 息子が発熱
きっとインフルエンザでしょうね(--;)
明日は朝から病院です

甘えん坊の息子は私にべったりなので・・・
きっと近いうちに私も(><)
あぁ~ 怖いよぉ~
無事でいられるように 祈っててくださいね!!


今日 ご紹介するのは 先月の宇城市でのイベントに来られたお客様からのご注文です

Chaleurの初めてのイベントで私のヘアアクセをご購入いただき
その子達を、大切に大切に使ってくださっているというお客様

私のブログも読んでくださっているそうです^^

2年間毎日使ったシュシュのゴムが伸びきってしまったので新しい物が欲しい
というご依頼^^
合わせて、麻バックもご注文いただきました

麻バックは、肩かけが出来る物にコサージュを・・・との事

昨年夏 私がママ友さんに頼まれて彼女の娘さん用に作った麻バックに添えていたコサージュをご希望でした
そういうピンポイントなご依頼で、本当に私のブログを見ていてくれてるんだなぁ~と実感(^m^)
嬉しいですね^^


シュシュは、お仕事の際に身に付けられるそうで
シンプルな物をご希望でした 色は茶色^^
どのような物がお好みかわからなかったので、3タイプを作り
画像をお送りしてお好きな物を選んでいただきました

その中で勝ち残ったのがこの子達^^



どちらも通年お使いいただけるようにコットン糸を使っています
右は、レース編みのようなシンプルな上品な感じ^^
左は、コロンとした花びらがいっぱい!のボリュームのある物

同じ糸を使っていますが、印象は全く違う仕上がりになっています^^

そして、麻バック



ご要望のコサージュです^^



こちらも画像をお送りして確認してもらったら

可愛すぎて鼻血が出るかも・・・というお返事が届きました(笑)


その後も、何度かメールのやり取りをさせていただきました

伸びきったシュシュの画像も送ってくださって・・・
本当にのびのびでしたよ(^^;)
一緒に買ってくれたヘアゴムも、切れたゴムを付け直したり、ヘアピンに作り直したり
お子さんのお洋服に縫い付けたりして使ってくださってるんですって!!

そこまで使ってもらえたら、作った私も、作品達も 本望ですよねぇ~

私の作品をきっかけに、かぎ編みにも挑戦されたそうです!
私が、ハンドメイドをやってみよう^^ってきっかけになれた事も嬉しく思います^^
是非、いつか一緒にあみあみしたいです!!

その他にも、た~くさん嬉しいお言葉をもらっちゃって
私の方がたくさんのパワーをもらいました

今回、お嫁入りして行く3つの作品もきっと大切にしてもらえる事でしょう^^

作品は発送済 もうお手元に届いているかな?
実物を見て、鼻血が出るくらい喜んでもらえたら幸せです(笑)


残るオーダー主様はお1人
息子の看病の合間にあみあみします^^
  

Posted by chaleur at 22:12Comments(4)編み物

2012年01月31日

オーダーのバック&マフラー

こんにちは^^茉莉花です
日中はポカポカしていますが、夕方から一気に冷え込みますね
昨夜はあったか~いシチューが食べたくて
久し振りにホワイトソースからきちんと作ってみました
やっぱり手間をかけてあげるとおいしく出来ますね^^
今夜は、豚汁で温まります(^m^)

今からご紹介するのは、久しぶりにやってきた麻バック以外のご注文!!
長いお付き合いのママさんからです^^
県外にお住まいですが、私のブログの熱心な読者さんで
今までにも私の作品がいっぱい彼女の所へお嫁入りしています

今回のご依頼が来たのは初秋の事(^^;)
その頃は腱鞘炎がピークで・・・
秋からイベントが続いていたし・・・
他にもオーダーがたくさんたまっていて・・・

手が治って、イベントが終わってからでいいよ!
という言葉に甘えて、気付けば新しい年が始まっておりました(--;)

でもねでもね!!
ご注文頂いてすぐから、試作を繰り返してはいたんですよ!!(言い訳 ^^;笑)

彼女からのご注文は
最近のイベントに出していたスタークロッシェ編みのミニミニバック



このバックを大きくして欲しい!!
という物でした

試作をして
何度もメールでやり取りをして糸の素材を話し合い
内布も数種類の候補から好きな物を選んでもらって・・・

せっかくオーダーしていただくんだから 納得して気に入ってもらえる物に仕上げたい!!
としつこいくらいに何度も詳細をメールで確認しました(^^;)

時間はかかってしまいましたが・・・
お互いに納得いく物が完成したと思います^^

バックと一緒にマフラーもご注文いただきました
こちらは、秋のイベントに出品していた物
ブログで見て コレの色違いが欲しい! とメールをくれました

完成品がコチラです^^



バックは通年使えて、毛羽立ちがないようにコットン糸を使いました
スタークロッシェ編みの模様がとってもきれいに出ましたよ^^
糸は2本取りで編んだので、とってもしっかりとした仕上がりです!!

マフラーは柔らかいウール糸を使って^^
鎖編みが連なっています

バックには内布&ポケット付き



持ち手は伸びないように折り返して間に紐をはさんで縫い付けています


この子達を編み編み中に 追加のご注文
先日のイベントに出していたパールのリングです^^
(ピンボケ^^;)



3つ揃って仲良く発送済みです^^
先日 めちゃくちゃ気に入ったぁ~っ!! と興奮状態のメールが届きました(笑)

長くお待たせしてしまったけど
気に入ってもらえて本当に良かった(^m^)


オーダーをいただく度に、実物がお手元に届くまでは
気に入ってもらえるかな・・・?とドキドキしています
喜びのお声を聞くと、ほ~~~~っと ひと安心

残るオーダーも喜んでもらえるように頑張って作ります^^


さてさて^^
ワークショップまであと3日です!!
まだ参加者に余裕があるようですよぉ~

お子さん連れのご参加もOKです^^
ワークショップ後は、おいしいおやつと一緒におしゃべりタイムも♪
是非遊びに来てくださいね~
詳細は → → → ☆☆☆
  

Posted by chaleur at 17:44Comments(0)編み物

2012年01月29日

オーダーの麻バック

こんにちは^^ 茉莉花です
寒い日が続いていますね・・・
インフルエンザも広がりつつありますが
皆さんはお元気にお過ごしでしょうか?

今日、ご紹介するのは またまたまたまた麻バック!!
麻バック作家になりつつあります(笑)

先日、昨年の夏から編み上げた麻バックの写真を並べてみました
自分でも こんなに編んだのぉ~!! って驚いちゃいましたよ
でも まだまだ編みますよん(^m^)

以前、Sweet harmonyさん経由のご依頼で麻バックをお作りしたんですが
その方のお母さまからのご注文でした
親子二代で使ってもらえるなんて嬉しいですねぇ~

年明け早々 納品済のコチラ!



気に入ってもらえたかなぁ~?


残るオーダーは、あと少し!!
また改めてご紹介しますね^^

出張ワークショップ
ハンドメイドコラボ企画☆RapiRapi&シャルール ~くちゅーるinRapiRapi~

まだまだ募集しています!
一緒にハンドメイドしませんかぁ~?
詳細は → → → ★★★
  

Posted by chaleur at 15:49Comments(0)編み物

2012年01月11日

ポンチョ

おはようございます^^ 茉莉花です

昨日から子供達の3学期がスタートしました
これで、子供から解放される時間が戻ってきます(^m^)
イベントまで4日、時間を有効活用して作品を増やそうと思います!!

さて、今からご紹介するのは ポンチョです^^



4本の糸を引き揃えて編みました
とっても暖かいですよ^^

裾にモヘアで編んだポンポンを添えてみました
動く度に動いて可愛い(><)



頭からすっぽりかぶるだけなので、着脱も簡単です
ジャンバーを着るのを嫌がるお子様も、一瞬で着せられますよ(笑)
脱ぎたがる時には、是非 ポンポンを握らせてみてください
ニギニギして遊んでくれるかも???

小2の我が娘をモデルに・・・



魔法使いのマントみた~い^^ と喜んでいました
まるで自分の物かのように・・・(笑)

首を通す穴よりも頭が小さくて、肩幅が広ければ着用できるので
小さなお子様から、小学生まで長く使えるんじゃないかなぁ~と思います

男の子用も編みたかったんですが、今回は時間がなくこの1点のみです
気になる方は早めにお越しくださいね^^


2012年1月15日(日) 
10:30~15:00
宇城市松橋町 ピンクスマルシェ 
(ショッピングセンター パルシェ内)



  

Posted by chaleur at 08:05Comments(0)編み物