第2回 くちゅ~る in RapiRapi 無事終了です

chaleur

2012年03月10日 22:51

こんばんは~ 茉莉花です

少しずつ暖かくなってきましたね^^
お天気が不安定な日が続いていますが、春の長雨という言葉もあるように
雨が降る度に春が近づいているんだなぁ~と思います

1回目のワークショップは1か月前・・・
あの頃は、まだ寒くて雪が降ったりしていましたね

2回目のワークショップ当日は、朝方は雨が降っていましたが
午後はお日様も顔を出し、とても暖かい気持ちいい日でした

今回お集まりいただいたのは9名
前回に続きご参加くださった方もいましたよ^^
お子さん達も一緒に・・・賑やかなワークショップになりました^^

今回はレザーのストラップ作り と かぎ編みのシュシュ作り

両コースお申込みされた方もいらっしゃいましたよ^^


レザーのストラップ作り(Sweet harmony担当)



革を使って、オリジナルのストラップを作りました
好きなパーツやレースを組み合わせたり、お好みのスタンプを押していただきました

金槌トントン!!カシメる音が響きます^^
たくさんの工具やパーツが並び、私も作りた~い!!とちょっと覗いてみたりして(笑)

いろんな工具やパーツ、レースなどを揃えるのは なかなか大変なんですよ
レザーのストラップ作りに参加された方は、すごくお得だったと思います!!

とっても素敵な作品が完成しました





初心者向け かぎ編み シュシュ作り (茉莉花担当)



かぎ編み初心者さん向けの内容にさせていただきました
まずは、糸のかけ方・かぎ針の持ち方 そして鎖編みの練習です

鎖編みに慣れてきた方から順番にシュシュ作りへ・・・

初心者さんでも簡単に編めるように、ほぼ鎖編みで完成するシュシュ
始めこそ、苦労されていましたが すぐに慣れてサクサク編み上げていらっしゃいましたよ

シュシュ3つ分の材料をキットにして準備していました
1つを編み上げてもらって、残りの2つはお家でゆっくり編んでもらえるように^^
と茉莉花オリジナルの引き揃え糸を用意していたんですが・・・

皆さんの上達がとっても早く
その場で一気に3つ編み上げる方も!!

始めは無言で集中していた方々も、おしゃべりする余裕も出てきて
楽しく編み編みしていただけたようです^^

た~くさんのシュシュが出来ました



忘れないように、お家でも是非編んでみてくださいね^^


今回も、お子ちゃま達はとってもお利口さんでした!
私も一緒にいっぱい遊んじゃった(笑)



完成品はまず、お子ちゃまが試着(笑)




今回も参加者さんにアンケートにご協力いただきました
貴重なご意見をたくさんいただき
今後のワークショップのイメージをつかむ事が出来ました

RapiRapiさんとしっかりタッグを組んで
今後もたくさんの方に喜んでいただけるワークショップにしたいと思います


今回、参加してくださった方々 そして可愛いお子様たち
本当にありがとうございました!!



さて・・・次回のワークショップですが


Chaleurのメンバーの子供達が入園入学を控えており
母親業がちょっと忙しくなります

また、次のイベントも控えていますので(後日改めてご報告しますね^^)
ちょっと先になってしまいそうです こめんなさい(><)

ですが その間にしっかり案を練って 準備万端整えたいと思っています
3回目のワークショップを楽しみにお待ちくださいね

今回の参加者の皆様だけじゃなく、たくさんの方からのご意見・ご要望もお待ちしています
是非 コメントやメールなどでお知らせくださいね!

関連記事