第2回 くちゅーる in RapiRapi のお知らせ

chaleur

2012年02月22日 13:48

こんにちは^^インフルエンザから奇跡の生還を果たした茉莉花です(笑)
おかげさまで、とっても元気になりました!
お約束通り、ワークショップの詳細を発表させていただきますね!!


ハンドメイドコラボ企画☆RapiRapi & シャルール【くちゅーる in RapiRapi】

嬉しい事に、2回目を開催する事になりました^^
前回の反省を踏まえ、内容がほんの少しだけ変わっています
下記の詳細説明をじっくり読んでくださいね!


日時:3月9日(金)10時~12時半

場所:熊本市田迎コミュニティーセンター

参加費:お子様連れ=1000円(ティータイム込)(講習費別途)

     お一人で参加=500円(ティータイム込)(講習費別途)

参加定員:10名(お子様連れOK!)

●持ってくるもの●
お子さまに必要な物(おもちゃ・お菓子など)




今回もSweet harmonyと茉莉花がお邪魔します^^
コースは今回も2つ・・・どちらかお好きな方をお選びください

お時間に余裕のある方は、両コースを受講されてもOKです
その際は、各コースから200円割引します



Sweet harmonyが担当するのは レザーのストラップ作り
講習費1000円(材料費込み)



革を使ったハンドメイドに挑戦してみませんか?
革にスタンプを押したり、刻印をしたり、自分好みのストラップが出来ますよ

カシメも利用しますので、カシメる方法も覚えちゃいましょう^^

カット済みの革を使用しますので、比較的短時間で作成できると思います
複数作りたい!という方がいらっしゃいましたら お時間の許す限り どんどん作っちゃってください
お夫婦で・・・親子で・・・お友達と・・・お揃いなんて素敵ですね
家族全員お揃い!!と欲張ってもOKです

複数お作りになる場合、2つ目以降は1つ500円で作れますので
当日、ご希望の方はお知らせください^^




茉莉花が担当するのは 今回も編み物!かぎ編みに挑戦!!です^^
講習費1000円(材料費込み)

かぎ編み初心者の方、遥か昔にやったけど忘れちゃった・・・という方に
かぎ編みの基礎をお教えします

かぎ針の持ち方、糸のかけ方、鎖編みや細編みのやり方
初心者向けの本を読んでもわからない(><)という方いらっしゃいませんか?
ぜひ お集まりください^^

基礎を身に付けたら、鎖編みと細編みだけで編めちゃうシュシュにも挑戦しますよ



かぎ針はこちらでご用意し、講習後はお持ち帰りいただけます^^
また、お家でも復習できるように毛糸のお土産付き!
お家に帰っても いっぱい編んで下さいね^^

お一人お一人のペースに合わせて、最後までしっかり対応させていただきます
気兼ねせずに、ラクな気持ちでお越しください



今回は、料金設定がちょっと複雑なのでご注意くださいね
例えば・・・

子連れ参加&レザーのストラップを2つ作りたい!
参加費1000円 + 講習費1000円 + 追加ストラップ500円 =2500円

1人で編み物だけをやりたい!
参加費500円 + 講習費1000円 =1500円

子連れで両コースやりたい!
参加費1000円 + 講習費1600円 =2600円


こんな感じになります わかるかな?
ご不明な点がありましたら、どんどんお問い合わせくださいね!!


ワークショップの度に、しつこく言い続けておりますが(^^;)
私たちは、ハンドメイドを独学でやってきました
なので、先生!だなんて偉そうな立場にはなれません(><)
お友達同士でわいわいと教え合うような、楽しいワークショップにしたいと思っています^^
堅苦しく考えず、お友達のお家へ遊びにいくような気持ちでお越しくださいね


また、今回のワークショップは、前回の反省を踏まえ
お子さん連れの参加者様が、時間に余裕を持って作業が出来るような内容となっています
(どちらのコースも1時間以内で終了するよう考えています)

授乳やおむつ替えなどは、お子さんの様子を見ながらご自由にお世話をされてください
作業中、どうしてもお子さんが泣いちゃう(><)という時は、サポートしますので遠慮せずにお声かけくださいね

12時半までという時間設定になっていますが
お子さんが眠くなる時間帯だと思いますので、様子を見られて
早めにお帰りになられても構いません

また、ベビーマッサージ教室さんとのコラボイベントですので
室内には多くのお子さん達がご一緒します
お子さんのいない方の参加も大歓迎ですが
お子さんが泣いたり騒いだりしてしまう可能性がある事をご了承ください


お申し込みは、RapiRapiさんへ → → →  ♪♪♪ 

関連記事